WAKO’S の燃料系看板商品、フューエルワン (F-1)!!
今回、ガソリン専用にリニューアルされて新登場です!!
クアトロシナジーテクノロジー DI BOOSTER Plus!!
ガソリン量に対し計量添加対応 0.3~1.0%
昨今のガソリンエンジンは、⾼い環境性能と機能を両⽴させるため燃料噴射装置に⼤きな変化が起きています。⾃動⾞では2010年代まで PFI(ポートフューエルインジェクション)システム が主流でしたが、ダウンサイジングターボ(2010年頃〜)を⽪切りに⾃然吸気(NA)エンジン(2015年頃〜)でも GDI(ガソリンダイレクトインジェクション)システム が普及し始めました。
そして2025年現在では、新⾞で販売されている海外製エンジンのほぼすべてがGDI化しており、国産⾞も⾼額なGDIシステムを採⽤することが難しい低排気量⾞を除くと、GDIが主流となっています。
GDI の課題は、心臓部である直噴インジェクターが汚れやすく、デポジットの堆積により出⼒低下やノイズの増⼤、ススやNOxといった排出ガスの制御が困難になってしまう点です。
GDI-ID(GDI インジェクターデポジット)はGDI特有の汚れであり、強固な汚れが堆積しやすい特徴があります。常にクリーンに保ち性能を維持するためには、強⼒で即効性の⾼い清浄成分が必要でした。また⼀方で国内では、既存⾞や低排気量⾞などのPFIやトヨタのD-4SといったGDIとPFIの両方を備えたエンジンがあり、PFI-ID(PFI インジェクターデポジット)への対策も同時に求められる特有の事情を抱えています。
そこで、F-1 ではこの両方への対策として新規にGDI-ID に最適な有効成分 ≪DI ブースター≫ を開発し、従来のガム質・ワニス清浄剤も強化し ≪G ブースター≫ としました。そして、これらを F-1 の ≪⾼純度PEA≫ や ≪IVD ブースター≫ と引き⽴て合うように配合する ≪クアトロシナジーテクノロジー≫ により多様なデポジットに最適化した NEW F-1 が完成しました!!
≪クアトロシナジーテクノロジー≫ ⾼純度PEA + IVDブースター + Gブースター + DIブースター
《特長》
①清浄性能の進化
燃料ライン系・燃焼室カーボン・吸気バルブデポジット・インジェクターデポジット・ガム質など多様な汚れを WAKO’S だけの4つの独⾃清浄成分で強⼒洗浄。
4 成分がお互いを補完しつつ相乗効果を発揮する ≪クアトロシナジーテクノロジー≫ によりPFI ⾞・GDI⾞固有の汚れに対応します。
②潤滑性の向上
インジェクターや燃料ポンプ、ピストントップランド周辺の潤滑性を向上します。
③酸化防止性能(フューエルスタビライザー配合)
エンジン性能の向上により航続可能距離が延び、ガソリンタンク内の燃料保管期間も⻑くなる傾向にあるため、燃料の酸化劣化を強⼒に防止し、ガム・ワニスの発生を抑制します。
④防錆性能(気化性防錆)
燃料タンクの内部(燃料浸漬部分および気相部分)の錆を防ぎ、腐⾷に伴う燃料系のトラブルを防止します。
有害排気ガスや黒煙の低減・燃費改善・始動性改善・パワー回復・振動低減・アイドリングの安定化
《用途・使用》
《ガソリンエンジンの清浄・防錆・潤滑剤・酸化防止》
・⼀般的な使⽤条件で、⾞両・⼩型船舶・産業⽤機械・農機などの各種ガソリンエンジンに使⽤できます。
・ガソリンエンジン専⽤、2サイクル・4サイクルどちらにも適合します。
※レーシングマシンや⾼度なチューニングカーなど、精密なセッティングを施した⾞両での使⽤の際は、空燃⽐や燃焼状態等⼗分にご確認ください。
・キャブレター・PFI(ポート噴射インジェクション)・GDI(ガソリンダイレクトインジェクション)・ハイブリッド・PHEV車などに対応しています。
・経年車や初めて清浄剤を使用する車両には、2回連続使用すると非常に効果的です。
・車両の状態を良好に保つには、4000〜6000km(産業⾞では 250〜300 時間)毎に使用することをお勧めします。
※特にGDI⾞はインジェクターが汚れやすく固有の頑固な汚れが堆積しますので、早めのご使⽤をおすすめします。
※車は元気に走ってなんぼ! 内燃機関のメンテナンスも忘れずに!
注意!! クリーニングメンテナンスの重要性!! ←クリック click
※みなさん、痛い目に遭う前にオイル管理は守りましょうね!!
ATF /CVTF 汚れ具合 車種 走行距離別 まとめ集 ←クリック click
※ボディ等の錆取りで、末永く外装を守りましょう!!
レーザー クリーニング【錆取り・塗装除去・汚れ除去】 ←クリック click
※エアコンメンテナンスで、燃費の悪化を防ぎつつ機器を守りましょう!!
カーエアコン メンテナンス【エアコンガスクリーニング・エアコン回路洗浄(オイルフラッシング)】 ←クリック click
ラッフルズオート ✘ WAKO’S ワコーズ 体感メンテナンス・予防整備・延命整備
ご予算・ご要望により、いろいろな組み合わせのメニューを取り揃えております!
♥ぜひ ワコーズ & ラッフルズオート 体感 してみてくださいね!!♥
皆様のご来店お待ちしております!!! 110725
ホームページ ↓画像クリック↓
WAKO'S Authorized Dealer & Technical Support Shop
当店 ラッフルズオート は地域の皆様に 安心・安全をご提供させていただくことを モットーに 国内ブランドNo 1! こだわりのジャパンクオリティ! 高性能・高品質! お客様から頂くブランドへの 期待と満足 に貢献の ワコーズ WAKO’S 正規取り扱い専門店 です。
(営業 AM10:30 ~ PM18:30 日曜・祝日 定休)
※ワコーズ製品 についての問い合わせは下記番号まで
0465-48-2211
アクセスマップ ↓画像クリック↓