京都府 木津川市 よりご来店の
スズキ ジムニー ランドベンチャー JB23W を
ワコーズ セーフティS ATF を用いて
トルコン太郎PLUS!! で 圧送式 にて
オートマオイル交換 をさせていただきました。
走行距離は 139857キロです。
ヤフオクにて個人売買で安く手に入れた車(ワンオーナー)だそうです。
最近、ヤフオクで車を購入後の不具合・メンテナンスのご相談が多いですね~
購入後、オートマの変速ショックが酷くオートバックスさんで オートマオイルの交換 に行かれたらしいのですが、
走行距離と現在までの交換履歴不明でトラブルの元になるので交換作業は断られ、添加剤(飛燕)を勧められ入れたそうです。
それでも、変速ショックは収まらずオートマオイルの交換が可能か今回ご来店いただきました。
毎度、まずはいつも通りに交換前の現状確認の為、レベルゲージよりATFを確認と試運転です。
レベルゲージでの確認ですが、オイル量はOKですが、かなりの汚れ具合です!!この汚れ度合いは、オートバックスさんでもお断りしますわな~
試運転ですが、1速~2速への変速で、3000回転すぎ~ ドーーンと激しい衝撃 と共に一気に4000回転くらいまで上がり
暴れ馬に乗ってる気分です!!
これは疲れますわな~・・・
ジムニーさん と トルコン太郎PLUS!!さん を交換効率のよい 圧送式 で ATクーラーライン へ接続します。
トルコン太郎PLUS!!さん起動とエンジンON!まず現状の交換前のオートマフルードの状態です。
真っ黒くろすけ!・・・エンジンオイル並みに黒く汚れてますね~
この黒さ加減は今までにオートマオイル交換はされているようには見受けられませんね~
ワンオーナー車でも、メンテナンスをしていない車は全くメリットありませんね。
このような症状と状態からオーナーさんとご相談(予算・プラン・リスク)させていただいた上で
今回は、
♠「せん断安定性」(どれだけ粘度低下しにくいかを表す・実はハイパーSより優れています)に優れて、低粘度化を図る事により粘性抵抗を低減し燃費を改善した ワコーズATF の セーフティS を使用します。
♣ここからゆっくりと 数回に分けて入れ替え と
パワーアップ!!ミッション内部クリーニング(新油の洗浄効果でミッション内部をすすぎ洗いして剥がされたスラッジをフィルターで除去・回収)を開始します。ここがミソ!
ここまで 新油入れ替え と パワーアップ!!ミッション内部クリーニング で始めの黒い状態からうっすら透けて赤みのある状態になりました・・・
作業完了後、
今回取りきれなかった汚れをさらにゆっくり溶かしてATFオイルに取り込んで 汚れによるAT内の詰まりを予防と
トルク伝達効率を引き上げてくれる オートマ用添加剤 ワコーズATプラス も入れさせていただきました。
最終油量の調整と試運転チェックで完了です。
交換前の酷い変速ショックもなくなりスムーズな走りが蘇りました。
これからは、定期的なメンテナンスで快適な走りを維持してくださいね~
オートマオイルもエンジンオイルと同じで定期的に交換していただいてコンディションの良い状態を保つことを心がけてくださいね。
なにか不具合が発生したから交換するのではありませんよ。
交換をしなければ・・・
伝達効率も落ち、発進、加速も悪くなり、燃費も悪くなりますし、変速ショックが大きくなってきますよ。
オートマオイル(CVTフルード)はAT車の血液です。
オートマオイル(CVTフルード)交換は不可欠です!!
♦オーナー様、この度は当店のご利用、誠にありがとうございました。またのご来店心よりお待ちしております。
ぜひ ワコーズ &ラッフルズオート 体感してみてくださいね!!
皆様のご来店お待ちしております!!!
当店 ラッフルズオート は地域の皆様に安心・安全をご提供させていただくことをモットーに国内ブランドNo 1!こだわりのジャパンクオリティ!高性能・高品質!お客様から頂くブランドへの期待と満足に貢献の ワコーズ WAKO’S 正規取り扱い専門店 です。
お問い合わせ・ご予約は、工場長直通ホットライン 090-3053-9153