奈良県 生駒市 よりご来店の
ホンダ オデッセイ アブソルート RB1 を
ワコーズ ハイパーS ATF を用いて
トルコン太郎PLUS!! で 圧送式 にて
オートマオイル交換 をさせていただきました。
以前 レックスの施工 で来店されて、その時にオートマオイルの交換の話をさせていただいて・・・
お気に入りの車でまだまだ乗り続けたいのでここらでと・・・今回お見えになられました。
走行距離は99568キロです。もうすぐ10万キロですね。
6万キロ台の中古車を購入後、一度もオートマオイルの交換はされていないとのこと。
走行5万キロ台にオートマオイル交換ステッカーあり。
オーナーさん言わく1速~2速に変速するときに少し違和感 変速ショックを感じるらしいです。
毎度、まずはいつも通りに交換前の現状確認の為、
試運転・・・
低速域はなんかモッサリした感じで力強さがあまり感じられません。中~高速域はまずまずな感じです。
とレベルゲージよりATFを確認・・・
かなり汚れているのが見受けられます。
オデッセイさんとトルコン太郎PLUS!! さんを
交換効率のよい 圧送式 でATクーラーラインへ接続します。
トルコン太郎PLUS!!さん起動とエンジンON!
まず現状の交換前のオートマフルードの状態です。
出ましたね!真っ黒墨汁~黒いですね!!
今回は、
♠パワーモリモリ!!CVT車対応・重量車・ハイパワー車に最適な滑らかな変速フィーリングと高い動力伝達能力を両立した ワコーズATF の ハイパーS HYPER Sを使用します。
ここからが勝負ですよ!!
♣ここからゆっくりと 数回に分けて入れ替え と パワーアップ!!ミッション内部クリーニング
(新油の洗浄効果でミッション内部をすすぎ洗いして剥がされたスラッジをフィルターで除去・回収)を開始します。ここがミソ!
ここまで 新油入れ替え と パワーアップ!!ミッション内部クリーニング で
始めの黒い状態から透明度のある赤い状態になりました・・・。
と同時依頼作業のATクーラーラインの洗浄・・・。
ブビィブビィ~パシュ~と、ワコーズの洗浄クリーナーで汚れを流し落とします。
ここにも、もちろん微細な鉄粉がいてますよね!
ATFクーラーラインの洗浄も大事ですよ!
ATFクーラーには、冷却効果を高めるための金属メッシュが内臓されており
汚れによる目づまりは、ATFの循環を妨げ、劣化を促進します。
この車には、外付けのATフィルターもついてますのでこれも交換します。
これで完璧ですね!全ての作業完了後、
最終油量の調整と試運転チェックで完了です。
肝心な走りは・・・
パワー倍増!!速い速い!!低速域のモタツキもなくなり、
低~高速域までアクセルを踏めば踏むほど加速が続く!
ぜ~んぜん違う~すんごいパワフル!!めっちゃ若返り筋肉質になりました!!
ほんまにえらいこっちゃ~暴力的な加速力!!気持ちいいです!!
このオデッセイなかなかいい走りしますね~!!
オートマオイルもエンジンオイルと同じで定期的に交換していただいてコンディションの良い状態を保つことを心がけてくださいね。
なにか不具合が発生したから交換するのではありませんよ。
交換をしなければ・・・
伝達効率も落ち、発進、加速も悪くなり、燃費も悪くなりますし、変速ショックが大きくなってきますよ。
オートマオイル(CVTフルード)はAT車の血液です。
オートマオイル(CVTフルード)交換は不可欠です!!
ワコーズ WAKO'S ATF には・・・
+エンジンオイルの交換
今回エンジンオイルに、WAKO'S ワコーズ プロステージS を使用。
次世代ベースオイル技術3Dテクノロジーと定評あるリキッドセラミックステクノロジーがシンクロした快適な走行フィーリング
にレスポンス性能と耐熱ダレ性能を両立した4サイクルストリートスペックエンジンオイルです。
オーナー様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました。
またのご来店心よりお待ちしております。
ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス
ご予算・ご要望により、いろいろな組み合わせのメニューを取り揃えております!
♥ぜひ ワコーズ & ラッフルズオート 体感してみてくださいね!!♥
皆様のご来店お待ちしております!!!
当店 ラッフルズオート は地域の皆様に安心・安全をご提供させていただくことをモットーに国内ブランドNo 1!こだわりのジャパンクオリティ!高性能・高品質!お客様から頂くブランドへの期待と満足に貢献の ワコーズ WAKO’S 正規取り扱い専門店 です。
お問い合わせ・ご予約は、工場長直通ホットライン 090-3053-9153
(営業時間 AM10:30~PM6:30 日・祝休み)