LINE問合せ

ラッフルズオート公式インスタグラム

あなたのお車の施工実績があるか検索して見て下さい

アウディ S6 (C7) 4GCEUA WAKO'S ワコーズ パワーエアコンプラス施工 大阪府 泉佐野市

大阪府 泉佐野市 からご来店の 

アウディ S6 4GCTGA 

WAKO’S ワコーズ パワーエアコンプラス

 

遥々遠方よりなかなかお目にする機会がない

車が入って来られました・・・

 

IMG_4333

 

普通の高級セダンかと思いボンネットをオープン・・・

んんん・・・

なんか違う・・・

独特な感じ・・・

 

早速、施工のためにエアコンの配管を探すが・・・

エンジンルームに全く見当たらない・・・

 

ええっ??

どこや~・・・

 

しばらく覗き込んで探すが・・・

ない!!

 

 

仕方ない!

アウディのサービスセンターへ確認TEL。

 

私 「S6のエアコンのサービスバルブの位置を教えて下さい」

担当者 「お調べしますので、少々お待ち下さい」

担当者 「コンデンサーの下部に付いていると思いますので

アンダーカバーを外して下からのアプローチになるかと思います。」

私 「えええ~面倒な所にありますね~分かりました。」

 

車をリフトアップして

アンダーカバーを取外して・・・

コンデンサー下部付近を確認するが・・・

 

ないやんか??

ええ?どこやねん!!

 

配管もフェンダー内の方へいってるなぁ・・・

さすがにこれ以上カバーを外して探すのも時間がかかりすぎる

 

再度、サービスセンターへ確認TEL。

 

私 「先ほど問い合わせさせて頂いた者ですが・・・ないのですが・・・」

担当者 「ありませんか?・・・それではお調べしますのでお時間を少々。折り返しTELさせていただきます。」

私 「お願いします。」

 

その間・・・

 

てか・・・このエンジン・・・ドライサンプですやん!!

 

IMG_4330

 

普通の高級セダンですよね?・・・

 

とそこへTEL音が・・・

 

担当者 「大変申し訳ございません・・・勘違いをしておりました・・・」

”  「ワイパー付け根のカバーの中にあると思います。」

私 「えええええ!!ホンマですか~」

担当者 「はい、確認ください。本来ワイパー取り外してカバー取外しの上での作業になるかと」

私 「また、えええ~面倒ですね~」

担当者 「はい、ですがカバーを少しめくり隙間より機器接続できないでしょうかね。」

私 「やってみます。ありがとうございます。」

 

TEL終了後・・・

 

心の中で・・・

「始めから言うてくださいよ~車リフトアップ・カバー脱着必要ないやん!」

「かなりの時間ロスしたわ・・・」

 

早速、オーナーさんにも手を借りて・・・

なんとか言われた通りに機器接続できた!

 

IMG_4329

★特長

1.コンプレッサーの潤滑性を向上させ、カーエアコンのフリクションを軽減し、カーエアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。

2.耐摩耗性・シール性・防食性を向上し、コンプレッサー・エキスパンションバルブ・Oリング・ゴムホースなど、エアコンシステムの耐久性を向上させます。

3.システム内部の汚れを取り除き分散させることで、熱交換率を高め、エアコンの冷房効率を向上させるとともに、システム内の目詰まりを予防します。

4.安定した強い油膜を形成し、コンプレッサーの作動音・振動などを低減します。

パワーエアコンプラス(PAC-P)を使うと

♠カーエアコン使用時の燃費低下を抑えます。(プリウスは電費も)
♣坂道が楽に走れます。
♦カーエアコン使用時のエンジン音が静かになり、効きが良くなります。

★こんな方におすすめ!

♠一年中エアコン入れてる方!                                                    ・♣夏場のエアコンは必需だけど、燃費が悪くなるのは困る方!                                              ♦エアコンの効きをもっと良くさせたい方!

Camera

 

オーナーさん「今度、レックスの施工を考えているのですが可能ですかね?」

ちょっと確認してましょうか。

 

エンジンカバー取り外して・・・

うわっ!

 

IMG_4334

 

なんじゃこりゃ!

Vバンクの中にタービンが2基並んでる・・・

エキゾーストがそのまま後方へ・・・

このレイアウトは今まで見たことないな・・・

 

総排気量 (cc)  3,992

エンジン種類  V型8気筒DOHCインタークーラー付ターボチャージャー

最高出力 [ネット] 309kW (420PS) / 5,500-6,400rpm

最大トルク [ネット] 550Nm/1,400-5,200rpm

駆動方式 quattro® (フルタイム4WD)

トランスミッション 7速 Sトロニックトランスミッション

 

普通の高級セダンではなくて・・・

 

羊の皮を被った狼でしたか・・・

 

走り優先の設計・・・

どうりで・・・

エンジン上部熱源の為、エアコンの配管が見当たらないはずや。

 

 

いやぁ~しかし今回は参りました。

オーナーさんにも、遠方より来ていただいた上お時間も取らせて

ご迷惑お掛けしました・・・。

 

世の中たくさんの車がありますので、日々勉強ですね~

 

オーナー様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました。

またのご来店心よりお待ちしております。

 

ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス

ご予算・ご要望により、いろいろな組み合わせのメニューを取り揃えております!

♥ぜひ  ワコーズラッフルズオート 体感してみてくださいね!!♥

皆様のご来店お待ちしております!!!

IMG_0521250 sankaten

当店 ラッフルズオート は地域の皆様に安心・安全をご提供させていただくことをモットーに国内ブランドNo 1!こだわりのジャパンクオリティ!高性能・高品質!お客様から頂くブランドへの期待と満足に貢献の ワコーズ WAKO’S 正規取り扱い専門店 です。

お問い合わせ・ご予約は、工場長直通ホットライン 090-3053-9153

(営業時間 AM10:30~PM6:30 日・祝休み)

IMG_5369

LINE問合せ

工場長おすすめ記事ランキング

1

Snap-on スナップオン  2ガス対応 カーエアコンサービスステーション DUALPRO デュアルプロ 省エネ・高出力のインバーター制御式コンプレッサー(1HP)を2基搭載したフラッグシップモデル ...

2

トヨタ FF車 の リア アクスルビーム ブッシュ 交換 【体感メンテナンス】   こちらの ブッシュ に関しては、単品供給ございますので 交換することが可能となっております。   ...

3

  故障でもないのに調子が悪くなる原因は・・・、   エンジン内の 燃焼室、ピストン、バルブ等に 堆積する カーボン の可能性があります。   カーボン が堆積する主な原 ...

4

兵庫県 神戸市 からの  トヨタ ノア AZR60 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   外装も内装も綺麗に維持されております!! 走行距離は 15 ...

5

愛知県 豊田市 からの  トヨタ ヴィッツ KSP130 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   走行距離は、77669キロです。   平成 ...

6

  エンジンオイル の 定期交換 2年 に 1回 の 車検整備 だけでは、マイカーの 新車の状態(近い状態)を長く保つことは出来ませんよ!!   日本人の大多数のマイカー使用環境が ...

7

  トヨタ ノア AZR60 1AZ-FSE 直噴エンジン 搭載車   最近、エンジンオイルの滲みが漏れに変わりつつ あったのと、直噴エンジンの泣き所?のインテークバルブ の状態が ...

8

三重県 鈴鹿市 からの  日産 ノート E11 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   毎度、いつもの日常、いつもの作業・・・・   走行距 ...

9

兵庫県 伊丹市からの  トヨタ アルファード ANH20 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   今回は、いつもの交換内容ではなく ちょいと気付いたこ ...

10

ATF・CVTF圧送交換 トルコン太郎施工実績一覧(抜粋) 下記のリストはラッフルズオートでのトルコン太郎施工実績1000台以上のうちホームページに載せた(抜粋)実績の一覧です。 CTRL+Fで検索窓 ...