LINE問合せ

ラッフルズオート公式インスタグラム

あなたのお車の施工実績があるか検索して見て下さい

WAKO'S ワコーズ オイルフィルター(エレメント) の取扱を開始しました。

ワコーズ オイルフィルター

ありそうで無かった? 無さそうであった? 奥さん!あるんですよ!!

知ってた方も、知らなかった方 も長らくお待たせしました!!

ラッフルズオートでは ワコーズ オイルフィルター(エレメント) の取扱を開始しました。

ワコーズの オイルフィルター(エレメント) は ワコーズのエンジンオイル との親和性が非常に高く、

さらにワコーズ独自の工夫と努力により 高性能 かつ 比較的安価 のコストパフォーマンスの高い商品です。

 

エンジンの磨耗は、細かい金属粒子によるものも多く、この粒子を補足してくれるオイルフィルターは

非常に重要な役割を担っている為、出来るだけ頻繁に交換する方が良いですよ。

 

取扱店舗も非常に少なく、通販等では手に入りません。

是非、ラッフルズオート で エンジンオイル交換 のついでに オイルフィルター(エレメント) も

交換して頂いてその性能を体感してみてください!!

 

ワコーズ オイルフィルター ポップ

ワコーズオイルフィルター(エレメント)の特長

  1. ろ紙折り込みタイプ
    ・合成繊維タイプに比べて、ろ過面積が広く目詰まりしにくい。
    ・4つ折りごとにさらにM字折りが施されて、ろ過面積UP。
    ・ろ紙表面に細かい凹凸をつけることで、ろ紙同士の張り付きを防止。
    (目詰まり防止、オイルの安定的な流れを確保)
  2. リリーフバルブ付き
    ・オイル粘度が高い始動時や万が一の目詰まり時にオイル流量の確保。
  3. サポートスプリング付き
    ・振動や油圧によるエレメントの動きを制御。
  4. 全ての部品が国産
    ・特にOリングは安価品だとオイル漏れが発生しやすい為、重要な部品です。
  5. 国内生産

 

スピンオン式オイルフィルター(エレメント)種類比較

ワコーズ オイルフィルター 合成繊維タイプ

合成繊維タイプ(合成繊維をスポンジ状に固めている)他社品

ワコーズ オイルフィルター 濾紙折り込みタイプ

濾紙折り込みタイプ(濾紙をV字に折り込む・4つ折りごとにM字折り)WAKO'S

その他の機能

ワコーズ オイルフィルター サポートスプリング

サポートスプリング

振動やオイルの油圧によりエレメントが動かない
ように保持する。スプリングタイプや簡単な金具
のタイプ、中には付いていないものもある。

 

ワコーズ オイルフィルター リリーフバルブ

リリーフバルブ WAKO'S

オイル粘度が高い始動時やフィルターが目詰まりを起こしたとき、バルブが開きオイルの流量を確保する。

 

ワコーズ オイルフィルター 濾紙の折り込み数

濾紙の折り込み数  WAKO'S

折り込みタイプは折り込み数によって濾過面積が変わる。中には4つ折りごとにさらにM字に折り込むことで、ろ過面積を確保しているものもある(写真参照)

 

WAKO’Sオイルフィルター(エレメント)のアドバンテージ

比較1 カットモデル

ワコーズ オイルフィルター カットモデル 比較

パッと見では違いがわからない・・・。

 

比較2 ろ過紙①

ワコーズ オイルフィルター ろか紙 比較1-1

ワコーズ オイルフィルター ろか紙 比較1-2

ろ過紙の折り方は「M字折り」
山折り部分の間隔をあえて拡げることで、異物による万が一の閉塞を防止します。

 

比較3 ろ過紙②

ワコーズ オイルフィルター ろか紙 比較2

A社、B社は通常のジャバラ状の折り方
ワコーズはM字折りだから、ろ過できる面積が広い!

 

比較4 芯の太さ

ワコーズ オイルフィルター 芯の太さ比較

金属製の芯の太さが違う!
ろ過紙の奥行きの違い=ろ過紙の面積の違い

 

比較まとめ:外見だけでは違いは分かりません!!!

ワコーズ オイルエレメント(フィルター)は取り寄せ品になりますので事前に車種適合・納期・在庫の確認をお願いしますね!!

※エンジンオイルフィルター 内部 汚れ比較  ⇐ クリック

 

LINE問合せ

工場長おすすめ記事ランキング

1

Snap-on スナップオン  2ガス対応 カーエアコンサービスステーション DUALPRO デュアルプロ 省エネ・高出力のインバーター制御式コンプレッサー(1HP)を2基搭載したフラッグシップモデル ...

2

トヨタ FF車 の リア アクスルビーム ブッシュ 交換 【体感メンテナンス】   こちらの ブッシュ に関しては、単品供給ございますので 交換することが可能となっております。   ...

3

  故障でもないのに調子が悪くなる原因は・・・、   エンジン内の 燃焼室、ピストン、バルブ等に 堆積する カーボン の可能性があります。   カーボン が堆積する主な原 ...

4

兵庫県 神戸市 からの  トヨタ ノア AZR60 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   外装も内装も綺麗に維持されております!! 走行距離は 15 ...

5

愛知県 豊田市 からの  トヨタ ヴィッツ KSP130 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   走行距離は、77669キロです。   平成 ...

6

  エンジンオイル の 定期交換 2年 に 1回 の 車検整備 だけでは、マイカーの 新車の状態(近い状態)を長く保つことは出来ませんよ!!   日本人の大多数のマイカー使用環境が ...

7

  トヨタ ノア AZR60 1AZ-FSE 直噴エンジン 搭載車   最近、エンジンオイルの滲みが漏れに変わりつつ あったのと、直噴エンジンの泣き所?のインテークバルブ の状態が ...

8

三重県 鈴鹿市 からの  日産 ノート E11 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   毎度、いつもの日常、いつもの作業・・・・   走行距 ...

9

兵庫県 伊丹市からの  トヨタ アルファード ANH20 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   今回は、いつもの交換内容ではなく ちょいと気付いたこ ...

10

ATF・CVTF圧送交換 トルコン太郎施工実績一覧(抜粋) 下記のリストはラッフルズオートでのトルコン太郎施工実績1000台以上のうちホームページに載せた(抜粋)実績の一覧です。 CTRL+Fで検索窓 ...