LINE問合せ

ラッフルズオート公式インスタグラム

ラッフルズオート内検索

日産 セレナ C27型 CVT 新型装備満載でも走りは・・・

私は、まだ現車も見ておりませんし

試乗もしておりませんが・・・

 

ネット上には、各カーサイトの試乗レポートが

チラホラ見うけられるようになってますね。

 

それらを拝見していると・・・

 

img02

新型セレナ試乗レポート カービューより抜粋

実際燃費も16.0km/Lから17.2km/Lまで向上している。走行してみると2.0Lのマイルドハイブリッドは、静かで乗り心地も相まって高級にも感じる走りだと思う。しかし、急加速などでアクセルを踏み込むとCVTのネガな部分が顔を出し、エンジン音と加速感のズレを感じてしまう。エンジンサウンドに走りのリニア感は薄い。それでも普通に走行している分には特に気になるものはない。

 

新型セレナに試乗。  カービューより抜粋

開発陣は「全席で乗り心地や静粛性はクラストップ」と豪語しており、なるほどロードノイズや突きあげはうまく丸められている。ただ、パワートレーンノイズはお世辞にも静かとはいえず、さらに絶対性能や柔軟性で、トヨタのフルハイブリッドやホンダのターボに一歩ゆずる。新型セレナで周囲の流れに乗っていこうとすると、必然的にスロットル開度も大きめになることもあり、高速ではときおり、ライバルより「遅い、うるさい」と感じてしまうかもしれない。

 

【日産 セレナ ハイウェイスター 試乗】乗り心地はズバリ、クラスベスト… Responseより抜粋

新型セレナの動力性能は基本的に先代同等。しかし出足が緩慢に感じられるのも事実。その理由は燃費最優先でスロットル制御をより燃費方向に振った仕様としているから。アクセルを思いっきり踏みつけるような全開シーンでは、盛大なエンジンノイズと加速力がリンクせず、これまたもっさり。思うように加速してくれない。先代ユーザーだとなおさらそう感じるかもしれない。

 

人様の感想ですが・・・

 

どうも、走りに関しては二の次みたいですね。

CVT はまさに ラバーバンドフィーリング ですね。

ダイレクト感がないのでしょうね~。

 

必然的にスロットル開度も大きめになることも・・・て

それでは、実燃費は伸びないよね?

燃費偽装した三菱と同じ?

走らないから、その分アクセルを踏む

必然的に実燃費が悪くなる。

 

そして・・・

なんと!

 

セレナハイウェイスターG

プロパイロットエディション

車両重量 1710Kg!!

 

うぉ~2000ccクラスもついに

1700Kg越えの時代!!

何ぼ重たいねん!

 

そら走らんやろ!

どんどん車もデブになる・・・

その装備、本当に必要???

 

でっ

 

主要燃費向上対策

ハイブリッドシステム、アイド
リングストップ装置、筒内直
接噴射、可変バルブタイミ
ング、ミラーサイクル、電動
パワーステアリング、充電制
御、自動無段変速機(CVT)

 

これは、きっちりメンテしないと、乗りっぱなしは

後々、痛い目に遭うということですな!

 

 

ユーザーが燃費を求めているから、仕方ないですか。

 

ミニバンには走りを求めてないか?

 

自動運転も入り、室内空間広く、ただの移動車か~。

 

ハイウェースターも見た目だけ・・・

 

差別化で 6速AT なんぞ搭載してほしかったなぁ~

 

誰も走りは求めてないか~

 

昔の日産は良かったのにな~

 

S13シルビア R32スカイライン Y31シーマ・・・

 

ターボ車、楽しかったなぁ~

 

なんか寂しいね~

 

当店に来られる方も結構皆さん、今ほしい車がないと

おっしゃってますもんね~

どれ乗っても、たいして変わらないと・・・

 

かといって現在、新車のほとんどが CVT 搭載車

 

走りが楽しい車は・・・スポーツカーだけ?

 

高くて手が出ないですよ!

2台持ちなんて無理ですよ!

 

ああああ~・・・・・

 

乗ってもないのに、愚痴ってしまいました。

大変申し訳ございません。

工場長

 

 

 

 

 

 

LINE問合せ

工場長おすすめ記事ランキング

1

レーザー クリーニング とは レーザービームを照射して固体表面から不要な付着物を除去する方法です。 不要な付着物は、レーザービームのエネルギーを吸収することにより非常に急速に加熱され蒸発または昇華され ...

2

Snap-on スナップオン  2ガス対応 カーエアコンサービスステーション DUALPRO デュアルプロ 省エネ・高出力のインバーター制御式コンプレッサー(1HP)を2基搭載したフラッグシップモデル ...

3

トヨタ FF車 の リア アクスルビーム ブッシュ 交換 【体感メンテナンス】   こちらの ブッシュ に関しては、単品供給ございますので 交換することが可能となっております。   ...

4

  故障でもないのに調子が悪くなる原因は・・・、   エンジン内の 燃焼室、ピストン、バルブ等に 堆積する カーボン の可能性があります。   カーボン が堆積する主な原 ...

5

三重県 伊勢市 からの レクサス LS460 USF40 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス スペックアップ   以前施工の 「エグイ走り!! 殺す気 ...

6

兵庫県 神戸市 からの  トヨタ ノア AZR60 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   外装も内装も綺麗に維持されております!! 走行距離は 15 ...

7

愛知県 豊田市 からの  トヨタ ヴィッツ KSP130 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   走行距離は、77669キロです。   平成 ...

8

  トヨタ ノア AZR60 1AZ-FSE 直噴エンジン 搭載車   最近、エンジンオイルの滲みが漏れに変わりつつ あったのと、直噴エンジンの泣き所?のインテークバルブ の状態が ...

9

三重県 鈴鹿市 からの  日産 ノート E11 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   毎度、いつもの日常、いつもの作業・・・・   走行距 ...

10

ATF・CVTF圧送交換 トルコン太郎施工実績一覧(抜粋) 下記のリストはラッフルズオートでのトルコン太郎施工実績1000台以上のうちホームページに載せた(抜粋)実績の一覧です。 CTRL+Fで検索窓 ...