アイドル不調の修理作業続きで、追加依頼をいただきましたカーナビの取付をします。
付いてるデッキを取り外します。
左の付いてたデッキから右のカーナビ(オーナーさんがネットで購入持込)を取付ます。
作業を進めると、ここでちょっと問題発生!
この車の年式は平成2年・・・この当時カーナビは普及してましたか?
一部の高級車に今からみればショボイ、ルート大外れするような物がやっと付いてたと思います。
ほんで、問題とは車速センサーがどこにもないのですよね~
困りました・・・。
GPSアンテナだけでも動きますが、画面上ワンテンポ遅れての表示します。
それでは、ルート案内も遅れて既に通り過ぎた後やんか~の嵐かと・・・。
ところが探せばいい物があるんですね~これ!
デンソーから出てるスピードセンサーです!
スピードケーブルに割り込ませて装着して信号を取る仕組みなんです。
この車に取り付けようとするとまた難点が!
干渉するので車体側を加工してあげないと駄目なんですよ!
なんだかんだで無事に取付も済み、カーナビの位置表示もリアルタイムで表示してくれ最近の車と遜色なくいい感じです。
全ての作業が終わり、納車となりました。
オーナー様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました。またのご来店心よりお待ちしております。