最近のお車には、設定を変更することが可能な数多くの装備が付いております。
当店の コンピューター診断機2号 で作動などをユーザーのご希望の設定に変更する事ができます。
※車種・機能によっては、他の機能と連動して設定が変わるものもあります。
例ですが、先日車検をさせていただいた トヨタプリウスZVW30 ですが
といろんな多種の項目があります。車種によって変更可能箇所は変わります。
今回プリウスで、深夜の帰宅で静まりかえった住宅街で作動音が意外と響き渡るので音量を下げてほしいとの要望で
キーレスでのドアロック開閉時の作動確認ブザー(ピッピッ)音量を2段階小さく下げました。
その中のシートベルト警告音の項目。これはシートベルトを装着しないで走行するとピーピーピーとしつこくなる警報を鳴らしたり・鳴らなく変更できます。
OFFにすると、当然ですがシートベルトを装着しないで走行しても警報はなりません。
最近当店定番の設定変更メニューのひとつになってます。
警報音が鳴らないといっても、シートバルトはかならずしましょうね!
その他にも各メーカーにより
リバース連動リヤワイパ設定・速度警告ブザー設定・デイタイムライト設定・ドームランプ点灯時間設定・ルームランプタイマ設定・ヘッドライトオートライト設定・車速検知ワイパ設定・セキュリティアラーム設定・ウインカー音量設定・ドア開時のルームランプ点灯時間設定・等・・・
カスタマイズ設定変更できます。
当店 ラッフルズオート は地域の皆様に安心・安全をご提供させていただくことをモットーに国内ブランドNo 1!こだわりのジャパンクオリティ!高性能・高品質!お客様から頂くブランドへの期待と満足に貢献の ワコーズ WAKO’S 正規取り扱い専門店 です。
お問い合わせは、工場長直通ホットライン 090-3053-9153