奈良県 生駒市 よりご来店の トヨタ ランドクルーザープラド KZJ95W にオイルキャッチタンクの取付とスロットルバルブ洗浄とエンジンオイル交換 をさせていただきました。
いつも車の面倒を見させていただいて、お世話になっていますオーナーさんのお車。
以前話の中でオイルキャッチタンクの話題になり、今回オーナさんが用意された物を取付します。
30分ほどで取付完了の予定が・・・付属のホース径が細く車両側のパイプ径とどう見ても違いすぎる・・・
いろいろ車両の部品外さなくても完了予定でしたが、なんとかつきました。えらい時間食うてしまった。
でっ!インタークーラー外したついでにスロットルを覗き込むと・・・見たらあかんもん見てしまった・・・。
うっうげ~スロットルバルブの真裏とインマニ奥に24万キロ分の汚れが・・・堆積してます・・・。
なかなかに強烈なものを見ました。
ここでまた、オーナーさんと相談・・・バラシタついでに洗浄しましょうと・・・
OK!GOサインを頂き始めましたが
今までいろんな車やりましたが、ここまで頑固で苦労するとはね~
ディーゼル車特有とでも言いましょうか、かなりネチネチネチッこく
強烈な真っ黒墨汁汚れ!
ここまででもかなりしつこく洗浄してますが、非常に頑固でなかなか24万キロ分はそう簡単に落ちてくれません。
格闘で私の顔も黒くなりつつ・・・
とエンジンオイルとオイルエレメントの交換です。
今回エンジンオイルに、WAKO'S ワコーズ マルチロード MR40 15W-40 を使用。
耐熱性・せん断安定性に優れ、長期間安定した性能とオイル消費を抑えた環境と性能を両立する高性能ディーゼル専用エンジンオイルです。
★特徴★
①高温での油膜強度に優れる。 ②熱・酸化安定性に優れ、デポジットの生成を抑える。 ③高温洗浄分散性に優れており長期にわたりエンジン内部をクリーンに保ち安定した性能を保持します。
とすばらしい性能ですので、当たり前ですがディーゼルエンジンにもってこいなんです!
一度お試しあれ!
全ての部品を元通りに組み付けて完成です。
オーナー様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました。またのご来店心よりお待ちしております。
翌日オーナーさんからお電話を頂き、
「以前もお話の中でエンジンのかかりが悪いので、グロープラグを交換しようかどうかと相談されていたのですが、
本日1発で元気良くエンジンがかかりました」と嬉しい報告頂きました。
スロットルの洗浄により、吸気燃焼室内も洗浄され汚れが落ちたおかげもあり、しばらく様子みてくださいとお伝え。
当店 ラッフルズオート は地域の皆様に安心・安全をご提供させていただくことをモットーに国内ブランドNo 1!こだわりのジャパンクオリティ!高性能・高品質!お客様から頂くブランドへの期待と満足に貢献の ワコーズ WAKO’S 正規取り扱い専門店 です。
お問い合わせ・ご予約は、工場長直通ホットライン 090-3053-9153