三重県 志摩市 からご来店の
VW ゴルフ GTI 1JAUM に
ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス
いつも定期的に遥々遠方からメンテナンスにお越しいただいてる方のお車を、
今回はお預かりで クリーニングメンテナンス と
いっしょに不具合箇所・消耗部分とガッツリ交換の
お・も・て・な・し作業 をさせていただきました。
♣自動車は普通に使用しているだけでも必ず汚れがたまったり、各部が磨耗したりしてしまいます。
車の性能は日に日に低下するもののコンピューターの補正により不具合を感じることなく走行することが出来ます。
しかし、ひとたび補正の限界を超えてしまうと一気に不調になり、走行不能になる恐れや、多大な修理費に見舞われる恐れがあります。
そうなる前に!!
元気に走り続けるためのメンテナンスです!!
★では、早速ワコーズ製品1番人気! RECS ワコーズ レックス!!の吸気系洗浄の施工をします。
吸気系から燃焼室まで、堆積したガム質・ワニス・カーボン・デポジットを短時間で強力にクリーンアップ!!
当店!ワコーズ製品1番人気!「走りが変わる!あなたも体感!燃費改善!パワーアップ!」 RECS ワコーズ レックス!!お任せください!!圧倒的な施工台数!!
最近の省燃費車はエンジンの中が汚れやすいんですよ!
燃費が悪くなった・エンジンのかかりが悪くなった・エンジンの振動が大きくなった・
走りが悪くなった・排ガスが臭い・エンスト・アイドリングの不安定・異常な黒煙・
不安定なエンジン音・出力の低下・燃費の悪下など・・・
汚れが原因というトラブルが多いですよ!
日頃からの定期的なメンテナンスは、トラブルの防止やコンディション維持にはとても大事ですよ!!
★この間に取付依頼で、タバコを吸う方の必需品のドアバイザーを付けて・・・
★続いてドライブシャフトブーツの交換作業
左側ドライブシャフトブーツの内側がパックリ口を大きく開けて破れてます。
なんで・・・内側やねん・・・あああ・・・・
足回りを分解してドライブシャフトを引っこ抜いて
愛情をたっぷり注いで綺麗にしてブーツを新品に組み替え。
次の作業はこの延長上ですので、ドライブシャフトは一旦置いといて・・・
★お次はオーナーさんが走行中の足回りの異音とショックの経たりを感じていたらしく、
ショックアブソーバーとそれに付随するブッシュ類消耗品の交換作業。
ビルシュタイン製のショックアブソーバーとブッシュ類。
ショックアブソーバーも愛情たっぷり丁寧に組み替え
先ほど放置していた左側のドライブシャフトを組み付けて
足回りは完了!・・・
おっとっと・・・フロントブレーキパッド残不足で交換作業・・・
とブレーキオイルの交換をして、これでようやく足回り関係は完了です!
★続いてエンジン上部からオイル漏れが発生の為、ヘッドカバーのパッキンを交換します。
画像では分かりにくいですが、シリンダーブロックも漏れたオイルで濡れています。
走行約68000キロのエンジン内部ですが、
まだ酷いコッテリとかは見受けられませんが、汚れが付着してますね。
ヘッド全周から漏れてましたが、この後ろ部分からが一番酷いですね。
汚れを綺麗に洗浄してパッキン交換。
付随作業で追加依頼でNGKのイリジウムMAXにプラグも交換。
この後、油脂類の交換。
★エンジンオイル・オイルエレメントの交換。
今回エンジンオイルに、WAKO'S ワコーズ プロステージS を使用。
次世代ベースオイル技術3Dテクノロジーと定評あるリキッドセラミックステクノロジーがシンクロした快適な走行フィーリング
にレスポンス性能と耐熱ダレ性能を両立した非常にバランスの取れた4サイクルストリートスペックエンジンオイルです。
★オートマオイルに
★添加剤 WAKO'S ワコーズ ATプラス
★特長
1.AT内部の汚れをゆっくり溶かしてATFオイルに取り込んで 汚れによるAT内の油圧経路内詰まりを予防
2.優れた消泡作用で泡立ちを防ぎATFの油温上昇を防止
3.トルク伝達効率を引き上げて、走行に伴うATFの摩擦係数低下による走行フィーリングの悪化を改善
♠オートマオイルもエンジンオイルと同じで定期的に交換していただいてコンディションの良い状態を保つことを心がけてくださいね。
なにか不具合が発生したから交換するのではありませんよ。
交換をしなければ・・・
伝達効率も落ち、発進、加速も悪くなり、燃費も悪くなりますし、変速ショックが大きくなってきますよ。
オートマオイル(CVTフルード)はAT車の血液です。
オートマオイル(CVTフルード)交換は不可欠です!!
★パワステオイルに
★添加剤 WAKO'S ワコーズ MPS ミッションパワーシールド
★特長
1.超高粘度指数ポリマーの効果により、低下したATF/CVTFの粘度を回復・最適化させます。
2. オイルシールやOリングの機能を回復させ、フルードの漏れ・滲みを止めます。
3. 装置内部に多用されているバルブ類のシールを復元し、内部リークを抑えることで、装置の作動を改善します。
4. フルードの泡立ちを抑え、良好な作動フィーリングを維持するとともに装置の寿命を延ばします。
5. 金属間摩擦係数を上昇させ、金属ベルト式CVTのベルトとプーリー間の伝達効率を向上させます。
6.耐摩耗性を向上させ、ユニット内の潤滑面を保護します。
★冷却水の補充に
★添加剤 WAKO'S ワコーズ CLB クーラントブースター
1.冷却水の防錆・防食・消泡性能を復活させ、LLCの寿命を延長する添加剤です。
2.冷却水の性能は一般的に凍結防止性能・防錆、防食性能・消泡性能とに分かれます。防錆、防食性能と消泡性能は徐々に低下していきますが、凍結防止性能は漏れ等による水の補充がなければほとんど変化しません。防錆、防食性能と消泡性能を新品同等に戻すことで冷却水の性能を復活させます。
★最後にカーエアコンに ワコーズ PAC-P パワーエアコンプラス の施工
★特長
1.コンプレッサーの潤滑性を向上させ、カーエアコンのフリクションを軽減し、カーエアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。
2.耐摩耗性・シール性・防食性を向上し、コンプレッサー・エキスパンションバルブ・Oリング・ゴムホースなど、エアコンシステムの耐久性を向上させます。
3.システム内部の汚れを取り除き分散させることで、熱交換率を高め、エアコンの冷房効率を向上させるとともに、システム内の目詰まりを予防します。
4.安定した強い油膜を形成し、コンプレッサーの作動音・振動などを低減します。
★パワーエアコンプラス(PAC-P)を使うと
♠カーエアコン使用時の燃費低下を抑えます。(プリウスは電費も)
♣坂道が楽に走れます。
♦カーエアコン使用時のエンジン音が静かになり、効きが良くなります。
★こんな方におすすめ!
♠一年中エアコン入れてる方! ・♣夏場のエアコンは必需だけど、燃費が悪くなるのは困る方! ♦エアコンの効きをもっと良くさせたい方!
オーナー様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました。
またのご来店心よりお待ちしております。
ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス
ご予算・ご要望により、いろいろな組み合わせのメニューを取り揃えております!
♥ぜひ ワコーズ &ラッフルズオート 体感してみてくださいね!!♥
皆様のご来店お待ちしております!!!
当店 ラッフルズオート は地域の皆様に安心・安全をご提供させていただくことをモットーに国内ブランドNo 1!こだわりのジャパンクオリティ!高性能・高品質!お客様から頂くブランドへの期待と満足に貢献の ワコーズ WAKO’S 正規取り扱い専門店 です。
お問い合わせ・ご予約は、工場長直通ホットライン 090-3053-9153
(営業時間 AM10:30~PM6:30 日・祝休み)