LINE問合せ

ラッフルズオート公式インスタグラム

あなたのお車の施工実績があるか検索して見て下さい

ホンダ ステップワゴン スパーダ RG1 ATフィルター交換 圧送式 オートマオイル交換 トルコン太郎 ワコーズ ハイパーS 滋賀県 高島市

滋賀県 高島市 からご来店の 

ホンダ ステップワゴン スパーダ RG1 

ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス

 

ワコーズ ハイパーS ATF を用いて

トルコン太郎PLUS!! 圧送式 にて

オートマオイルの交換と

ATフィルターの交換 。

IMG_4876

走行距離は30811キロです。

数年前に走行距離18000キロ台の中古車を手に入れて、

日頃のメンテはディーラーさん。

 

オーナーさんいわく、

記録もなく自身所有時にもオートマオイルの交換暦もありませんので

今回初オートマオイルの交換をされたく

いつものディーラーさんへお願いすると

「交換しなくて全然大丈夫ですよ!」の返事

なんだかんだで、あまり交換作業をされたくないような感じ・・・

ということで、今回遥々遠方より当店へ来店いただきました。

 

毎度、まずはいつも通りに交換前の現状確認の為、

試運転・・・

 

2Lクラスのワンボックスは、あまり走らない印象が

あったのですが、この車両セッティングのせいか

エンジンの回転が軽く上まで回るので、速度が80キロ

なんてあっという間で、軽やかに速い印象ですね。

反対に2千回転までで加速するのが難しいくらい

アクセルペダルの上にほんの軽く足を乗せる微妙なサジ加減。

現状不具合は感じられませんね。

 

とレベルゲージよりATFを確認・・・。

ここでは、そんなに酷い濁りに汚れは確認は

できませんね。

 

どこまで引き上げられるか楽しみです!

IMG_4877

ステップワゴン スパーダさんとトルコン太郎PLUS!!さんを

交換効率のよい 圧送式 でATクーラーラインへ接続します。

 

IMG_4874

トルコン太郎PLUS!!さん起動とエンジンON!

まず現状の交換前のオートマフルードの状態です。

若干まだ薄っすらと透明度はありますが、

黒く汚れてますね、濁りも若干あります。

 

ここからが勝負ですよ!!

♣ここからゆっくりと 数回に分けて入れ替え と パワーアップ!!ミッション内部クリーニング(新油の洗浄効果でミッション内部をすすぎ洗いして剥がされたスラッジをフィルターで除去・回収)を開始します。ここがミソ!

IMG_4878IMG_4879IMG_4880IMG_4881

ここまで 新油入れ替え と パワーアップ!!ミッション内部クリーニング

始めの黒い状態から透き通った赤い状態になりました・・・。

 

オプション作業の

ATクーラーラインの洗浄

 

IMG_4871IMG_3899

ここにも、もちろん微細な鉄粉がいてますよね!

 

ATFクーラーラインの洗浄も大事ですよ!

ATFクーラーには、冷却効果を高めるための金属メッシュが内臓されており

汚れによる目づまりは、ATFの循環を妨げ、劣化を促進します。

 

オプション作業の

ATフィルター交換

 

IMG_4882

 

ここでオートマオイルの入れ替え作業は終わりです。

最終油量の調整と試運転チェックで完了です。

 

肝心な走りは・・・

交換前の試運転で速いと感じていた車・・・

さらにぶっ飛んでしまいました(笑)!!

下からトルクが増してるので、速度80キロなんて

あっという間・・・

この車ワンボックスなのに、走りが楽しい!!

エコ運転なんて無理~な感じ(笑)

次回はエンジン系のメンテもぜひしたいですね!!

 

♠オートマオイルもエンジンオイルと同じで定期的に交換していただいてコンディションの良い状態を保つことを心がけてくださいね。

なにか不具合が発生したから交換するのではありませんよ。

交換をしなければ・・・

伝達効率も落ち、発進、加速も悪くなり、燃費も悪くなりますし、変速ショックが大きくなってきますよ。

オートマオイル(CVTフルード)はAT車の血液です。

オートマオイル(CVTフルード)交換は不可欠です!!

ワコーズ WAKO'S ATF には・・・

車は元気に走ってなんぼ!

内燃機関のメンテナンスも忘れずに!

注意!! クリーニングメンテナンスの重要性!! ←クリック

 

 

♠オーナー様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました。

またのご来店心よりお待ちしております♠

 

 

ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス

ご予算・ご要望により、いろいろな組み合わせのメニューを取り揃えております!

♥ぜひ ワコーズラッフルズオート 体感してみてくださいね!!♥

皆様のご来店お待ちしております!!!

IMG_0521250 sankatenimg01

当店 ラッフルズオート は地域の皆様に安心・安全をご提供させていただくことをモットーに国内ブランドNo 1!こだわりのジャパンクオリティ!高性能・高品質!お客様から頂くブランドへの期待と満足に貢献の ワコーズ WAKO’S 正規取り扱い専門店 です。

お問い合わせは、工場長直通ホットライン 090-3053-9153

(営業時間 AM10:30~PM6:30 日・祝休み)

IMG_5369

LINE問合せ

工場長おすすめ記事ランキング

1

Snap-on スナップオン  2ガス対応 カーエアコンサービスステーション DUALPRO デュアルプロ 省エネ・高出力のインバーター制御式コンプレッサー(1HP)を2基搭載したフラッグシップモデル ...

2

トヨタ FF車 の リア アクスルビーム ブッシュ 交換 【体感メンテナンス】   こちらの ブッシュ に関しては、単品供給ございますので 交換することが可能となっております。   ...

3

  故障でもないのに調子が悪くなる原因は・・・、   エンジン内の 燃焼室、ピストン、バルブ等に 堆積する カーボン の可能性があります。   カーボン が堆積する主な原 ...

4

兵庫県 神戸市 からの  トヨタ ノア AZR60 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   外装も内装も綺麗に維持されております!! 走行距離は 15 ...

5

愛知県 豊田市 からの  トヨタ ヴィッツ KSP130 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   走行距離は、77669キロです。   平成 ...

6

  エンジンオイル の 定期交換 2年 に 1回 の 車検整備 だけでは、マイカーの 新車の状態(近い状態)を長く保つことは出来ませんよ!!   日本人の大多数のマイカー使用環境が ...

7

  トヨタ ノア AZR60 1AZ-FSE 直噴エンジン 搭載車   最近、エンジンオイルの滲みが漏れに変わりつつ あったのと、直噴エンジンの泣き所?のインテークバルブ の状態が ...

8

三重県 鈴鹿市 からの  日産 ノート E11 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   毎度、いつもの日常、いつもの作業・・・・   走行距 ...

9

兵庫県 伊丹市からの  トヨタ アルファード ANH20 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   今回は、いつもの交換内容ではなく ちょいと気付いたこ ...

10

ATF・CVTF圧送交換 トルコン太郎施工実績一覧(抜粋) 下記のリストはラッフルズオートでのトルコン太郎施工実績1000台以上のうちホームページに載せた(抜粋)実績の一覧です。 CTRL+Fで検索窓 ...