LINE問合せ

ラッフルズオート公式インスタグラム

あなたのお車の施工実績があるか検索して見て下さい

ワコーズの塩害防止塗料(SDP-A)は錆びや寒冷地の凍結防止剤や塩害から車両を守ります

img_2536

塩害防止塗料(SDP-A)

塩害防止用車体防錆塗料

4,440円(4,884円 税込)/1本

2016年、クリアタイプが仲間入り!!  ←クリック

 

塩害防止用車体防錆塗料の特長

  • 自動車や産業機械等のシャシー周りに使用することで、寒冷地の凍結防止剤や塩害から車両を守る変性エポキシ塗料です。
  • 鉄をはじめとした金属の素材への高い密着性、耐食性に優れ、耐熱性、耐薬品性、耐溶剤性、耐水性も兼ね備え防錆塗料です。

主に降雪地帯(融雪剤として使用されるエンカル・塩化カルシウム対策)や海岸地帯(海水・塩分対策)にお住みの方に最適ですが

もちろん通勤でそのような場所に行かれる方も!

毎シーズン雪山にスキー・スノボに行かれる方も!

海にジェットスキー・ボートに行かれる方も!

愛車を錆から守り長く乗り続けたい方も!

大事なお車が塩害によってサビサビでボロボロになる前に

長期防錆対策!!

ワコーズの塩害防止塗料(SDP-A)とシャシーブラックの化学溶剤耐性比較動画

ワコーズの塩害防止塗料(SDP-A)とシャシーブラックの比較動画です。
上部が塩害防止塗料、下部がシャシーブラックを塗布した金属版です。
そこにワコーズのブレーキアンドパーツクリーナー8(洗浄剤・溶解剤)を吹きかけてみて、どちらが化学耐性あるかを比較しました。結果は見ての通り、塩害防止塗料(SDP-A)の方が塗布剤が溶解する様子がなく圧倒的に化学溶剤に強いのがわかります。下部にだけついている傷は釘で上部下部ともに同じ力でガリガリこすった結果ですが、こちらも塩害防止塗料(SDP-A)の方が傷にも強いのがわかるかと思います。

塩害防止塗料(SDP-A)の実際の施工例

トヨタのレジアスエース キャンピング車 TRH226Kへワコーズ塩害防止塗料(SDP-A)を塗布

日産 エクストレイル NT31 WAKO’S ワコーズ 塩害防止塗料施工 車検整備①

 

塩害被害例

降雪地・雪国出身 の 中古車 は・・・・

降雪地車両の塩害被害 京都府亀岡市街地での使用例

 

LINE問合せ

工場長おすすめ記事ランキング

1

Snap-on スナップオン  2ガス対応 カーエアコンサービスステーション DUALPRO デュアルプロ 省エネ・高出力のインバーター制御式コンプレッサー(1HP)を2基搭載したフラッグシップモデル ...

2

トヨタ FF車 の リア アクスルビーム ブッシュ 交換 【体感メンテナンス】   こちらの ブッシュ に関しては、単品供給ございますので 交換することが可能となっております。   ...

3

  故障でもないのに調子が悪くなる原因は・・・、   エンジン内の 燃焼室、ピストン、バルブ等に 堆積する カーボン の可能性があります。   カーボン が堆積する主な原 ...

4

兵庫県 神戸市 からの  トヨタ ノア AZR60 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   外装も内装も綺麗に維持されております!! 走行距離は 15 ...

5

愛知県 豊田市 からの  トヨタ ヴィッツ KSP130 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   走行距離は、77669キロです。   平成 ...

6

  エンジンオイル の 定期交換 2年 に 1回 の 車検整備 だけでは、マイカーの 新車の状態(近い状態)を長く保つことは出来ませんよ!!   日本人の大多数のマイカー使用環境が ...

7

  トヨタ ノア AZR60 1AZ-FSE 直噴エンジン 搭載車   最近、エンジンオイルの滲みが漏れに変わりつつ あったのと、直噴エンジンの泣き所?のインテークバルブ の状態が ...

8

三重県 鈴鹿市 からの  日産 ノート E11 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   毎度、いつもの日常、いつもの作業・・・・   走行距 ...

9

兵庫県 伊丹市からの  トヨタ アルファード ANH20 に ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス   今回は、いつもの交換内容ではなく ちょいと気付いたこ ...

10

ATF・CVTF圧送交換 トルコン太郎施工実績一覧(抜粋) 下記のリストはラッフルズオートでのトルコン太郎施工実績1000台以上のうちホームページに載せた(抜粋)実績の一覧です。 CTRL+Fで検索窓 ...