今回は、ATクーラーライン の構造を見るのに
ちょうどスバルの軽自動車の駄目になった
ラジエーターがありますのでバラシテみますね。
ラジエーター下部、ロアータンクに ATFクーラーライン が
あります。
矢印の所に、AT/CVT からのホースが接続される。
このように円柱状の物がタンク内部にあります。
よく見ると、ちくわのように筒状になっており
外側と内側から クーラント により冷やされます。
ここでお気づきの方はなかなか・・・
鋭い!!
ATF はどこを流れてる?
矢印間の厚み 3.5mm の筒状です。
カットしてみます!!
更に効率よく冷やす為に ATF が通る油路はメッシュ状になっております。
この油路の内部厚み 2mm です。
この薄い幅にさらにメッシュ構造!!
ここでお気づきの方!
鋭い!!
ここスラッジ・金属粒子等で詰まったら、どうなる??
フルード 流れないから
AT・CVT の作動に不具合が発生しますよね!!
いくら AT/CVT 本体側を綺麗に洗浄しても
ここをほっといたら・・・
いかんですよね~。
(上のカットモデルは洗浄済みです)
意外と多いですよ!!
ATFクーラーライン の目詰まりによる
AT・CVT の不調!!
人間の血管が動脈硬化起こすのと同じこと
予防は食事や運動などの生活習慣を整えることですよね。
車も同じことです、定期的なクリーニングメンテナンスが
重要になってきます。
何かなってからでは遅いのですよ!!
車は元気に走ってなんぼ!
内燃機関のメンテナンスも忘れずに!
注意!! クリーニングメンテナンスの重要性!! ←クリック
ラッフルズオート × WAKO’S ワコーズ クリーニングメンテナンス
ご予算・ご要望により、いろいろな組み合わせのメニューを取り揃えております!
♥ぜひ ワコーズ &ラッフルズオート 体感してみてくださいね!!♥
皆様のご来店お待ちしております!!!
WAKO'S Authorized Dealer & Technical Support Shop
当店 ラッフルズオート は地域の皆様に安心・安全をご提供させていただくことをモットーに国内ブランドNo 1!こだわりのジャパンクオリティ!高性能・高品質!お客様から頂くブランドへの期待と満足に貢献の ワコーズ WAKO’S 正規取り扱い専門店 です。
お問い合わせ・ご予約は、工場長直通ホットライン 090-3053-9153
(営業 AM10:30~PM6:30 日・祝休み)