こんにちは、車検 奈良 奈良市 廃車 板金 塗装 エンジンオイル 交換 大和郡山市のラッフルズオートです。
本日は、トヨタ アリストJZS160お乗りのお客様から突然エアコンが効かなくなったとのことで来店されました。エアコンスイッチを入れてみる・・・・温かい温風が・・・・コンプレッサーは作動してる。
低圧・高圧にゲージを繋いでみる・・・ガスは十分に入ってるみたいだが低圧圧力が高く、高圧圧力が低い状態・・・。
こりゃ~コンプレッサーがだめですな~圧縮漏れを起こしてます。
ということでコンプレッサーとレシーバータンク交換作業となりました。コンプレッサーは新品はとってもお高いのでリビルト品を使用します。
お疲れ状態の青枠内のエアコンコンプレッサーです。
ファンベルト・スタビライザー等外してコンプレッサー取り外し。
左がお疲れさんの子で、右が新人のリビルトさんです。
次レシーバータンク交換しようと探してもないやんこの車・・・・はっ!コンデンサーと一体やん!コンデンサー脱着すか~
中のドライヤーを取り替えて、後は全て元通りに組付けて。
真空引きをしてエアコンのガスと一緒にワコーズのパワーエアコンR(WAKO'S PAC-R)を入れて完成。
んんん~いい感じで効いております。これで元の快適車~